glassworks

✴︎ガラスで感じる自由

透明だったり綺麗な色がついていたり、
柔らかそうだったり鋭く見えたり、
溶かして柔らかくしたり
硬いものを削ったり。
その自由さに惹かれてガラスを扱い始めました。
素材そのものが一番綺麗に見える形を大切にデザインしています。

身につけると嬉しくなるようなその人だけのお守りになるような特別感のあるものになったら、
と思いながら1点ずつ制作しています。
気取らず、子供のような気持ちでただ純粋に色やきらきらを楽しんでいただけたら幸いです。
お気に入りの1つを見つけていただけますように。


TONE/2020 Nov〜

TONE - 音色/感情の傾向/色の濃淡、明暗
色ガラスとクリアガラスの重なりを楽しめる作品です。
切り出したあと、形を整えて重ね合わせました。
クリアガラスのフロスト加工(秋冬バージョン)は一つずつ施しています。
気分や好おきな音楽など、あなたのトーンに合ったアクセサリーを選んでみませんか?

Luccica/2020 Nov〜
輝きという意味のルチカ。
ガラスに金箔や金属を焼き込んでから形を作り、艶出しの加工をしている作品です。
落書きのように自由な形で生まれてきます。

TITLES/2020 Nov〜
小瓶に入った鉱物のような小粒のアクセサリー。
ラベルに好きなタイトルとFound(発見者)の名前を書き込むことができます。

TRIM/2021 June〜
風景をトリミングしたような、カチッと四角い形のアクセサリー。星屑や魚影など、背景によって違うものに見える金箔のきらめきも楽しんでいただけます。

little flower/2021 April〜
海外のアートガラスと切子を組み合わせたら面白いのではと、生まれた作品です。唯一無二の色彩と、光を受けて輝くお花カットが可愛いです。

お月さま/2020 Nov〜
KIKAGAKU/2021 Aug〜
お月さまやハートにジュエルカットを施した作品。
柔らかさと鋭さを意識しています。

Starburst/2020 June〜

星が強く光るようなイメージのStarburst。
1つずつ時間をかけてカットしています。

Flower Specimen/2020 June〜
100万年土に還らないというガラスに、
美しさを保ったままの枯れないお花を閉じ込めました。
お花を水に沈めたような、神秘的な作品になっています。